【映画館デビュー】まる『リメンバー・ミー』を観る①
先日まるが人生初の映画館を経験してきたので、
今回はその時のことを書きたいと思います🙌
見に行ったのはディズニーピクサー最新作『リメンバー・ミー』(同時上映『アナと雪の女王 家族の思い出』)🎥✨
そう、だいすけお兄さんが声優(主人公のパパ役)をしている事でも話題の『リメンバー・ミー』!
(私、はな@まるママも、密かなるだいすけお兄さんファンの1人です😆✨ )
わが子の映画館デビュー。
途中でシアターから出るような事態も想定内ではありながら、
やっぱりできるだけちゃんと映画を楽しめる頃合にデビューを…!と思いますよね👀✨
私自身、ディズニーやジブリなどの長編アニメ映画が大好きなので、まると一緒に映画館に行けるのを密かに楽しみにしていました😊✨
近頃のまるは、家で観るアニメの中でもディズニーの映画(特にトイストーリーとモンスターズインクが大のお気に入り🎥)を好んでリクエストしてくるので、ディズニーものだと気に入って観てくれる可能性が高そうだな!…と思っていた事と、
最近は一度映画を見始めると比較的集中して最後まで見られるようになってきた事もあり、
もしかしてもうそろそろ映画館も楽しめるのでは…!?と様子をうかがっていました😆✨
そんな折りにタイミングよく仲の良い友人からのお誘いがあり、『今でしょ!』(…古いの?)となったわけです👦🎥
さてさてそんなわけで、
今回行ったのは、比較的いつも空いてる映画館(※田舎)で、席取りは こんな感じ …
余談ですがまるが産まれてからというもの、通路付近の席が大好きになりました…いつでもササッと通路へ出られるという安心感!
お昼寝後の時間帯で、まるのゴキゲンも良く✨
いざ!映画スタート…!
まず待ち受ける最初の難関といえば…
映画の予告編!
予告編って音量の大きさとか、なかなかの迫力だったりするので、幼いわが子は大丈夫だろうか…
と心配しているそばから、
『ッドォォオーーンッ!!!』
(↑何の予告編か忘れたけどいきなりこの感じで始まりました)
さすがにこれには
ビクーッ!😱
………となったのは、
まさかの私でした😂(←2年半振りの映画館だった。)
まる、普通に観てました。
これは幸先の良い滑り出しだ…!
そして、そんな滑り出し良好からの…
なんと、
なんとなんと、、
なんと!
そう、最後まで大人しく観ていたのでした!!
やったー!
ときどき笑ったり私に話しかけてきた程度で、グズグズも無く、飽きてどこか行こうとする事もなく、最初から最後まで見ることができました👏✨
※何なら映画館まで行く道程の方が手を焼いたかもしれない…
これもいつもの事ですが😂
ベビーカー(もちろん乗らずに)引っ張りながら
我が道を突き進もうとするまる。
そっちじゃないよー!
映画始まっちゃうよー!
と、話が少し逸れてしまいましたが…
何はともあれ、良き映画館デビューの思い出となったのでした😊
小さい子向けの上映(通常より音量が小さくなっていたり、照明がすこし明るい状態のままで鑑賞できる)が行われているような映画館は少し遠かった事もあり、
今回は通常の音量と暗さだったので、少し心配していた部分もありましたが、まるの場合は大丈夫だったようです✨
そんなわけで私の方も久々の映画館でストーリーまでしっかり楽しめて大満足😄
『リメンバーミー』、とっても素敵な映画でした!
なので、映画自体の感想と、まるの映画館デビューでの思い出(四コマ)は、また次の記事で書いていきたいと思います🙌🎶
今日も最後まで読んでくださりありがとうございました!😊
ではまた✨
アプリなら通知ですぐ読める!
同じカテゴリの記事
-
前の記事
出産レポ③いきみ逃し中の妙な発言。 2018.03.23
-
次の記事
【映画館デビュー】まる『リメンバー・ミー』を観る② 2018.04.03
映画館デビューおめでとうございまず(pq´∀`)┌iiiiii┐(´∀`pq)゚゚
私もディズニーやジブリは特に好きで、早くお出掛けしたくてたまりません‼
子供向けようの映画館があるんですね❗
今後の為にお勉強になりました❗
音の激しさは親の方がビクビクしちゃいますよね(ーー;)
不思議と大きな音より、私の爪切りの音や鼻咬む音にビクつかれるのがショックですが ゚д゚ビ
また一つの成長に嬉し悲しとあるでしょうが、一つの成長まで、ママさんお疲れ様でした(*´ω`*)